バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

アマギフ総額50.1万円が当たる!モトメガネ買取でキャンペーン開催中

簡単な入力でより高くバイクを買い取ってもらえる『モトメガネバイク買取一括査定』

モトメガネバイク買取一括査定では、全国の参加店の中から事前の入札で高額査定をつけた最大2社のみがユーザーへ連絡する仕組み。
さらに、ユーザーは1社からの連絡か、2社からの連絡かを選ぶことができるので、営業電話に悩まされることはなし!
買取会社からの営業電話が少なく、落ち着いて高く査定してくれたところを選ぶことができるのは、ユーザーにとって大きなメリットだ

そんな『モトメガネバイク買取一括査定』ではキャンペーンを実施中。
モトメガネバイク買取でバイクを売却し、レビューを投稿していただいた方に、Amazonギフト券3,000円分がプレゼントされる(総額50.1万円先着順)!

バイクの売却、乗り換えを考えていたユーザーは、この機会にモトメガネバイク買取一括査定に出してみよう!

実施期間:2024年6月1日〜6月29日
応募条件:モトメガネバイク買取一括査定を利用して実際に車両を売却し、キャンペーン期間中にレビューを投稿した方
賞品:Amazonギフト券3,000円分

※当選者の発表は賞品の送付をもって代えさせていただきます。
※当選確認のお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。
※ご登録のメールアドレスが無効等、何らかの理由で賞品をお届けできない場合、
当選を無効とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
賞品のお届けについて “賞品の発送はAmazonからご登録のメールアドレス宛にメール送信をいたします。
※賞品の発送はサービスご利用の翌月中旬を予定しておりますが、諸事情により進呈時期が前後する場合がございます。
※通信料はお客様負担となります。
※本キャンペーンは予告なく提供条件の変更や応募を終了させていただく場合があります。
※本注意事項は予告なく変更される場合があります。

ご回答いただいた内容は口コミとして掲載させていただきます(個人情報並びに最終提示額、下取り額・他社査定額は公開されません。)
コメントの内容によっては、抽選の対象外となります。

簡単でより高くバイクを売却したいなら『モトメガネバイク買取』!

乗っていないバイクがあり、それを〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスだと営業電話のラッシュで時間を取られそうだし、一社だけの買取査定だと相場よりも安く買われてしまうのではないか?という心配がつきまとう。そこで、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」がおすすめなのだ!

①簡単に申し込める!

WEBで事前査定を行なうのだが、その際に車両の撮影が不要で、必要事項を記入するだけでOK!
記入した情報をもとに、全国のバイク買取店がその査定を元に入札する。

②多数の買取加盟店が参加!

車両の入札は、多数の買取加盟店が参加しているためより高い金額で買い取ってもらえる。一社のみだと提示された買取金額で本当に良いのか悩むところだが、全国の買取加盟店が参加しているので、より高い金額で車両を売却できるというわけ。

③買取店からの連絡は最大2社のみ!

全国のバイク買取店がその査定を元に入札し、事前の入札で高額査定をつけた最大2社が連絡をしてくるという仕組み。
営業電話のラッシュがないことは大きなポイントだ。

関連記事Related Articles

バイクの廃車手続きを自分でする方法|必要書類や処分方法を解説

バイクの廃車手続きを自分でする方法|必要書類や処分方法を解説

使用していないバイクを売却したり、故障したバイクを処分したりしたいときには、本体を処分するだけでなく廃車手続きが必要になります。ただし、手続...

買取・売却
原付バイクにかかる税金とは?金額やいつ・どこで払うのかを解説

原付バイクにかかる税金とは?金額やいつ・どこで払うのかを解説

原付バイクを所有している方にとって、年間の税金の支払いは避けて通れない義務です。原付バイクにも軽自動車税が課され、排気量に応じた税額を納める...

買取・売却

必要書類にプラスしてバイクを少しでも高く売るポイント!【記録簿、保証書、取説】

バイクを売却する時、査定金額をアップさせるポイントがいくつかある。今回は必要書類に加えて、あると査定UPが望める書類関連を紹介しよう。 なお...

買取・売却
バイクは走行距離何キロが限界?寿命の延ばし方と中古バイクの選び方

バイクは走行距離何キロが限界?寿命の延ばし方と中古バイクの選び方

長年同じバイクに乗り続けていると、ふと「バイクの寿命はどのくらいだろう」と気になることはないでしょうか。バイクの寿命は、排気量によって異なる...

買取・売却

バイクを売却すると自賠責保険が返金される?

バイクを乗るときに必ず必要になる自賠責保険。では、バイクを売却する場合、自賠責はどうなるのだろう? 結論を言えば、自賠責保険を解約すれば返金...

買取・売却
バイクはボロボロでも買取できる?不動車の相場や処分方法を解説

バイクはボロボロでも買取できる?不動車の相場や処分方法を解説

バイクを買取に出したいと考えているものの、すでにボロボロで動くかどうかも分からない状態の場合、本当に買取してもらえるのか不安に感じるものです...

買取・売却
バイク査定のイメージ画像

中古バイク、減算歴車と走行距離疑義車の違いは?

バイクを購入する際、新車だけでなく中古車も選択肢に入れている人は少なくないでしょう。 中古車を探す際に重要になるのが走行距離ですが、走行距離...

買取・売却
バイク買取で持ち込みするメリット・デメリット!出張査定との違い

バイク買取で持ち込みするメリット・デメリット!出張査定との違い

「しばらく乗っていないバイクがある、新しいバイクに買い替えたい」といった理由で、バイク買取をお願いしようと考えている方もいることでしょう。バ...

買取・売却