バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

上質な乗り心地と快適性が魅力! スーパーカブC125【バイク買取調査隊】

HONDA スーパーカブC125の車種プロフィール

今回紹介する「スーパーカブC125」は、2021年に発売された空冷4ストローク・単気筒の125ccエンジンを搭載するパーソナルコミューター。スーパーカブシリーズの初代モデルであるスーパーカブC100のオマージュとも言えるスタイリングをベースに、専用のアルミキャストホイールや各部クロームメッキパーツを装備することで、シリーズの中では異端とも思えるほどのラグジュアリーな仕上がりとなっている。また、令和2年の排出ガス規制に対応する燃費性能に優れたエンジン、省エネルギー性を追求するLED灯火器、Honda SMART Keyシステムの導入などにより、環境に配慮しつつも利便性と快適性を体感できるモデルに仕上がっている。

バイクインプレ

車両の特徴

車体サイズは全長が1915ミリ、全幅720ミリ、全高1000ミリ、シート高780ミリ、ホイールベースは1245ミリで、車両重量は110kgとなっている。
キャスター角は26.30度、フロント70/90-17インチ、リア80/90-17インチのタイヤサイズを採用。前後ともにキャストホイールにチューブレスタイヤを装着している。

エンジンは空冷4ストロークOHCの単気筒。ボアストロークは50.0ミリ×63.1ミリのロングストローク。圧縮比は10.0で最高出力は9.8馬力/7500回転、最大トルクは10Nm/6250回転。燃料供給はフューエルインジェクションで、トランスミッションは常時噛合式4段リターンを採用する。

走り

このトランスミッションの高級なタッチ感…本当にスーパーカブか!?

『スーパーカブシリーズ』と一括りにしてはいるが、現在までの歴代モデルと比較しても、乗り出した瞬間にその上質さを体感できてしまうのは、このC125ならではだろう。特にトランスミッションのタッチは他のモデルとは比較にならないほど上質で、現行モデルのスーパーカブシリーズでも停車状態ではトランスミッションが引っ掛かったような状態になって動いてくれないこともある。しかし、このC125はそういったトラブルがなく、停まった状態でもトランスミッションがサクサク動き、つま先やカカトに伝わるタッチには高級感すらある。また、車体が110kgと軽いだけに1速発進では十分過ぎるくらいのトルクがあり、2速発進をしても余裕で加速してくれる。

粘り強いエンジンを抱えるドッシリとした車体…本当に原付二種か!?

先述の通り1速はもちろん2速でも出足が良く、しっかりと加速してくれるわけだが、そのときにエンジンがシャカリキに回っているような荒々しいフィーリングは全くない。この辺りはロングストローク化されたエンジンの粘り強さというところだろうか。そして、街中の交差点を何度か曲がって気が付いたが、車体の安定感もスタンダードモデルのスーパーカブ110よりも上を行く。スーパーカブシリーズ全体に言えることだが、原付~原付二種の車両なだけに車体は実際に軽く、乗り味も比例するように軽い。しかし、このC125に関して言えば同クラスの中でもドッシリとした感じが強く、それだけに安定感が高いのでクルージングも楽々こなせてしまうのは素晴らしい。

総括

『スーパーカブシリーズ』の1台ではあるのだが、フラッグシップモデルなだけにスタイリングや装備が段違いという意味でも唯一無二の存在と言えるが、それ以上に実際に走って感じられる上質さの方が、インパクトは圧倒的に強い。原付二種にしてはヤリ過ぎ? とも思える仕上がりの良さと性能は、十分に買いに値する。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成したものです。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

バイクをもっと楽しみたい、でも所有できる台数には限りがある——。
そんなとき、多くのライダーが考えるのが「今の愛車をできるだけ高く売って、次のバイクへ乗り換える」という選択肢です。

しかし、一括査定サービスは“営業電話の嵐”が面倒…。とはいえ、1社だけの査定では「本当はもっと高く売れたのでは?」という不安も残りますよね。
そこでおすすめなのが、両方のデメリットを解消しつつ、高く・手間なく売却できる「モトメガネバイク買取」です。

①申し込みはたった数分・写真をアップするだけ!

バイク情報と画像を登録すれば、複数のバイク買取店が自動で入札。面倒な営業電話は一切ありません。

②専任コンシェルジュが交渉まで対応!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。出品から金額調整までプロが伴走。初めての売却でも安心です。

③査定額に納得できなければキャンセルOK!

提示された金額に満足できたときだけ売却すれば大丈夫。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

「次に乗りたいバイクがある」「愛車を少しでも高く手放したい」
そんな方は、まずは気軽にモトメガネバイク買取を試してみませんか?

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

エレガントなクルージングとスリリングな加速をあわせ持つ Bonnevilleスピードマスター【バイク買取調査隊】

目次1 トライアンフ Bonnevilleスピードマスターの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 走り3 まとめ トラ...

バイクインプレ

懐かしさと実力を備えた1台 GSX400インパルス【バイク買取調査隊】

※記事内容は全て執筆時点の情報です。 その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかっ...

バイクインプレ

400㏄クラスとは思えない完成度を誇る ホンダ400X【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

小さくも頼もしい相棒!CT125 ハンターカブ【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CT125 ハンターカブの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 舗装路3.2 未舗装路4 装備4.1 サスペンシ...

バイクインプレ

ホンダらしく高回転までよく回るエンジン!CBR250R【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CBR250Rの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り4 総括5 査定士のコメント5.1 モトメガ...

バイクインプレ

スーパーネイキッドとしての優れたパフォーマンスを発揮 Z900【バイク買取調査隊】

スーパーネイキッドZシリーズが持つアグレッシブな“SUGOMI”スタイリングを更に進化させたZ900。強力なパワー、ライダーの意のままに反応...

バイクインプレ

逆回転クランクで切れ味鋭く MVアグスタ F3 800 R【バイク買取調査隊】

※記事内容は全て執筆時点の情報です。 目次1 MVアグスタ F3 800 Rの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 ワインディング3...

バイクインプレ

異端のリトルモンスター カワサキKSR-2【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ