バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

必要書類にプラスしてバイクを少しでも高く売るポイント!【記録簿、保証書、取説】

バイクを売却する時、査定金額をアップさせるポイントがいくつかある。
今回は必要書類に加えて、あると査定UPが望める書類関連を紹介しよう。

なお、バイクを売却する時に必要となる書類は、排気量ごとに変わってくる。
〜125ccまで125cc超〜250cc未満251cc超のそれぞれの詳細を紹介しているので、リンク先でチェックしてほしい。

バイク購入時に付属していた書類を用意!

バイクを売却する時のポイントとして、購入時の状態をできるだけキープしておくことが挙げられる。
そのひとつとして、カスタムの過程で取り外したノーマルパーツも保存しておくことは前回紹介した。

パーツ以外に購入時に附属していた書類関連も揃えておきたい。
それら書類とは、整備記録簿取扱説明書保証書といった類のものだ。
新車で購入した場合は上記の書類は附属しているはず。

これら書類であると良いのが整備記録簿だ。
この整備記録簿は過去のバイクの整備状況を記録した書類のこと。バイクのメンテナンス状況を正確に把握できることから、バイクがメンテされてきた状態をより客観的に見ることができる。
買取業者が査定するときにも、車両の状態を把握しやすいという訳。

取扱説明書もあるに越したことはない。バイクの電子制御化が進み、各種設定や操作なども最新のモデルは複雑になってきているからだ。ただし、中古でその車両を購入した場合は、最初から取扱説明書が付属していない場合もある。

また保証書に記載された保証期間内であれば、買取価格はさらにアップすることだろう。

これらは売却する過程で必ずしも必要なものではないが、バイクをより高く査定してもらいたいのなら揃えておきたい。

バイクを手放したり乗り換えるなら「モトメガネバイク買取」!

モトメガネバイク買取なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

さらに、最高買取額がすぐにわかるシステムだから、面倒な電話対応は不要!ネットでバイクの情報と写真を登録するだけなので、気軽に申し込めるのも魅力です。

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

250ccクラスのリセールも『ADV160』をはじめホンダ勢が上位

前回は原付一種&二種のリセール・プライスランキングを紹介した。記事はこちら! 今回は250ccクラスのリセール・プライスランキングを紹介して...

買取・売却

カスタムされているバイクでも買取査定はしてもらえるのか?

オーナーの趣味嗜好が反映されたカスタムバイク。思い入れもあるだけに、できることなら買取査定で高い金額を提示されたいもの。 そもそもカスタムさ...

買取・売却

地元の掲示板『ジモティ』でバイクを売買するメリット、デメリット

『ジモティ』をご存知だろうか?地元の掲示板と称した地域密着型のサービスで、アルバイトの募集やイベントのPR、習い事の生徒募集といったものから...

買取・売却

400ccクラスのリセール上位は『GB350』をはじめホンダ勢が占める

原付一種&二種、250ccクラスと続き、今回は400ccクラスのリセール・プライスランキングを紹介していこう。 目次1 リセール・プライスと...

買取・売却

バイクのフレームだけの売却も可能って本当!?どのような需要があるのか

バイクの売却は走行可能なバイクだけでなく不動車なども近年取引されるようになってきましたが、バイクの部品であるフレームだけの売却も実は可能です...

買取・売却

バイクの売却でディーラーで下取りしてもらうのはお得なのか?

バイクを売却する場合、中古車買取専門店とディーラー下取りの2つの方法がまず思い浮かぶ。 中古買取店の場合は複数の店舗で見積もりを出してもらい...

買取・売却

走行距離や年式はバイクの買取査定でどう影響するの?

バイクの買取価格は、走行距離や年式によって異なる。一般的に、走行距離が少ないほど、年式が新しいほど、買取価格は高くなる。これは、走行距離が多...

買取・売却

バイクの車検が残っていると、査定額は高くなる?

バイクの車検が残っていると、査定額は高くなる?と疑問に思ったことがある人も多いでしょう。 本記事ではバイクの車検が残っていると、査定額は高く...

買取・売却