
未成年でもバイクを売却することはできるの?
昨今、簡単にモノの売買ができることからフリマアプリが人気だ。
このフリマアプリで未成年が売買する場合、親権者など法定代理人が同意しなければそのサービスは利用できない。
バイクの売却もこれと同じで、親権者の同意確認が取れれば売却は可能だ。
では親権者の同意確認とは具体的に何が必要なのか
・査定前に親権者へ電話で確認
・同意書や委任状のに提出
・親権者の身分証のコピー提出
といったものが必要となり、大抵は上記3つの確認がセットになっていることが多い。
なお、同意書や委任状を偽造した場合は私文書偽造罪となり、印章や署名がある場合は有印私文書偽造罪となりさらに刑罰が重くなる。
バイク買取業者によって、未成年がバイクを売却する場合の流れは多少変わることもあるため、事前に確認しておいた方が必要な書類等も確実に用意できるため安心だ。
バイクを手放したり乗り換えるなら「モトメガネバイク買取」!
モトメガネバイク買取なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。
さらに、最高買取額がすぐにわかるシステムだから、面倒な電話対応は不要!ネットでバイクの情報と写真を登録するだけなので、気軽に申し込めるのも魅力です。