バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

251cc以上(車検が必要な排気量)のバイクを売却する時に必要な書類とは?

オートバイを売却する時には各種書類が必要となる。
それら書類は、排気量によって変わってくるのをご存知だろうか。

今回は251cc以上(車検が必要な排気量)の小型二輪の場合について説明していこう。

必要な書類・251cc以上小型二輪)の場合

必要となる書類は、車両の廃車を業者にお願いするか、自分でするかによって変わってくる。
それぞれ共通して必要となる書類は次の通り。
本人確認書類(運転免許証等)
自賠責保険証明書
印鑑

廃車を業者等にお願いする場合

自動車検査証
車検時に発行された書類で、使用の本拠を管轄する運輸支局で発行される。

自分で廃車する場合

自動車検査証返納証明書
車検証返納時に発行される書類で、使用の本拠を管轄する運輸支局で発行される。

なお自動車届出済証返納届の申請では、以下の書類が必要となる。
・自動車届出済証
・ナンバープレート
・抹消登録申請書※
・手数料納付書※
・軽自動車税申告書※
・検査登録印紙※
・印鑑(認印でも可能)
※運輸支局で手続き時に入手

251cc以上小型二輪)を売却する時に必要な書類は『合計4点』

自賠責保険証明書、自動車届出済証の2点は、車両を購入した時にまとめられてシート下などに入れられていることが多いはず。
自賠責保険証明書を紛失してしまった場合は、契約していた各保険会社で再発行が可能だ。

スムーズにオートバイを売却できるよう、書類は事前に揃えておこう。

バイクを手放したり、乗り換えるならバイク買取一括査定!

バイク買取一括査定なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

モトメガネバイク買取一括査定なら、最大で買取査定額の上位2社からのみの連絡のため、面倒な電話対応なし!ネットの事前査定も写真がなくても可能なので、気軽に申し込めるのも魅力です。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

車検証(or軽自動車届出済証)の住所と現住所が違う……それでもバイクの売却は可能?

バイクの売却時にはさまざまな書類が必要となりますが、バイクユーザーの住所などが確認できる書類も必要です。 ですがバイクの書類に記載されている...

買取・売却
車検切れバイクを売る方法は?仮ナンバー取得の必要書類や復活方法

車検切れバイクを売る方法は?仮ナンバー取得の必要書類や復活方法

しばらく乗っていなかったバイクが車検切れしていた場合、そのまま売却するか復活させるか考える方もいるのではないでしょうか。車検切れバイクを復活...

買取・売却

バイク買取業社を選ぶコツとは?

バイクを少しでも高く買い取ってもらうのなら、最適な買取業者を選べばいいじゃないか!と思うもの。そこで、今回はより高く買い取ってもらえる業者を...

買取・売却

バイクの「下取り」、買取よりも査定額が高くなるケースはある?

バイクを手放して現金化する方法には下取りと買取の2種類の方法がありますが、通常は買取のほうが査定金額が高めになります。 しかし、中には下取り...

買取・売却

バイクの種類『スーパースポーツ』とはどんな車両?

バイクにはさまざまな種類がありますが、その中でも「スーパースポーツ」と呼ばれるモデルは、圧倒的な性能と魅力を誇る特別な車両です。 メーカー各...

買取・売却

バイクの売却における「相見積もり」とは?

自分の愛車を手放すと決断した時、せっかくならより良い条件で売却したいと考える人は多いでしょう。 では、バイクを売却する際、より高く売るために...

買取・売却
バイクの乗り換えは何年目がよい?おすすめ時期や必要な手続きを解説

バイクの乗り換えは何年目がよい?おすすめ時期や必要な手続きを解説

バイクを所有している方の中には、「そろそろ新しいバイクに乗り換えたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。バイク好きな方であれば、定期...

買取・売却
150ccバイクのおすすめモデル5選|メリットも徹底解説

150ccバイクのおすすめモデル5選|メリットも徹底解説

150ccのバイクは、日本ではあまり馴染みのないクラスです。中型免許の取得が必要であり、国内メーカーから発売されているモデルも少ないため、普...

買取・売却