バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

ヤマハが誇るツアラーの王者・FJR1300AS【バイク買取調査隊】

FJR1300ASの車種プロフィール

FJR1300のデビューは2000年9月のインターモトミュンヘン(ドイツ)。その後は2001年から欧州向けに販売され、日本市場へ正式に導入されたのは2013年11月だった。2001~2013年の間は、ABSを搭載したFJR1300Aと、クラッチ操作不要でギヤチェンジを可能としたFJR1300ASの2バリエーション展開となっており、国内モデルも、標準仕様のA、上級モデルのASという構成になっていた。インプレッション車両はマイナーチェンジによって、これまでの5段から6段ミッションに変更された2016年モデルだ。なお、クラッチ操作が必要なFJR1300Aには、アシスト&スリッパークラッチが搭載されている。

バイクインプレ

車両の特徴

ヤマハのフラッグシップモデルとして君臨するFJR1300ASは、同社が持てる技術の全てを投入したと言えるほど、装備が充実している。

まず、FJR1300シリーズの上級モデルである「AS」には、YCC-S(ヤマハ電子制御シフト)を搭載。
これによりライダーのクラッチ操作を不要とし、またパワーモードを変更できる「D-MODE」も搭載することで、「ツーリング」と「スポーツ」という2種類の設定が用意している。
さらにTCS(トラクションコントロール)も標準装備そ、走行条件に応じてオン/オフが可能だ。

そのほかの装備としては、クルーズコントロール、グリップヒーター、電動調整式ウインドスクリーンなどがあり、これらの調整も手元のスイッチで行うことができる。

そのほか、灯火器類はフルLED化されており、ヘッドライトにはコーナリングライトを装備。
これは夜間の走行時にコーナーのイン側を自動的に広く照らす機構で、暗い市街地だけではなく夜間のワインディング走行で大きな安心感につながる装備となっている。

エンジン

エンジンのフィーリングは振動が少なく、まさにシルキーという表現がふさわしい。

非常にパワフルなエンジンだが、YCCT(ヤマハ電子制御スロットル)のおかげで大胆にスロットルを開けてもタイヤのグリップを待ってからじわっと加速していくジェントルなフィーリングに仕上げられている。

足回り

ASの前後サスペンションは電動による調整が可能で、手元のスイッチで21通りのダンパー、4通りのプリロードを変更できる。
ハードに設定すると、伸び側のダンパーも少し固まるのか、車体の落ち着きが増す印象。
対してソフトに設定すると、まるでボートに乗っているような優雅な乗り心地を味わえる。

ブレーキには「ユニファイドブレーキシステム」を採用。
これはリヤブレーキペダルを一定以上の強さで踏んだときに、フロントブレーキにも制動力が配分され、
前後の連動具合を細かくコントロールする機構。
この機構により、たとえばコーナーの先が想定以上に曲がり込んでいた場合でも、リヤブレーキをやや強めに踏んでやるだけで安定した制動力が得られる。

走り

ギヤチェンジは手元のレバー、もしくは足元のチェンジペダルで行う。
アクセルをあおってエンジン回転数を合わせなくても、自動で最適な回転数に調整してくれるため、トルク変動や変速ショックをほぼ感じることなく非常に快適なギヤチェンジが可能だ。

パワーモードは、「ツーリング」が穏やかかつ運転しやすいモード。
大胆にアクセルを開けても加速が非常に穏やかで、レスポンスはジェントルそのもの。
ロングツーリングにぴったりの走行モードだといえる。
一方で「スポーツ」は、スロットルを開けたときのレスポンスが格段に素早く、スポーティな乗り味を楽しむことができる。

ハンドリングは、大柄で重い車体から想像できないほどよく曲がる。
その理由として前後サスペンションのクオリティの高さがある。
しなやかに動いてくれるおかげで車体の入力にシビアさを感じさせないのだ。
仮に一般的な技量のライダーが操作しても、よく寝かし込めてよく曲がるため、300kg弱のビッグバイクにもかかわらず安全に、そして安心して操ることができる。

YCC-Sによるクラッチレス化については好みが分かれるところだろう。
クラッチレバーの操作がなくなるため、バイクの楽しみがスポイルされると考えるライダーもいるかもしれない。
ただ、FJR1300ASに関しては決してそんな印象はない。
クラッチレスのバイクに拒絶反応を示すライダーほど、ぜひ一度体験してもらいたい。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成した記事となります。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

乗りたいバイクがあっても所有できる台数には限りがあります。バイクを増やせないなら買い替えるしかありませんが、〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスを申し込むと、営業電話がたくさん掛かってきて手間や時間を取られるし、1社だけの買取査定サービスだと、相場よりも安い売却金額になってしまうのでは? という心配がつきまといます。そんなライダーにおすすめなのが、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」です!

①申し込みはとっても簡単!

WEBで事前査定、その後に車両を直接確認して売却します。最初のWEB査定は、バイクの写真が無くても大丈夫! 必要事項を記入するだけで申し込みOK!
記入したバイクの情報をもとに、全国のバイク買取店が査定を入札します。

②多数の買取加盟店が参加しているので査定額も上がる!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。単独の買取店のみに査定をお願いすると、提示された買取金額が妥当なのか悩みますが、モトメガネバイク買取ならWEBで全国の買取加盟店が査定を出してくれるので、確実に高い金額で車両を売却できるのです。

③買取店からの連絡は、最大2社のみなのでラクチン!

全国のバイク買取店が入札し、高額査定をつけた上位の買取店が連絡をしてくるという仕組みです。高額査定をつけた最上位の1社とだけ商談してもいいし、上位1〜2番目の買取店と商談し、価格交渉をするのもおすすめです。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

欲しいバイクに乗り換えたいなら、モトメガネバイク買取に申し込んでみよう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

スポーティな走りを楽しめるクルーザー!レブル1100MT【バイク買取調査隊】

目次1 レブル1100〈MT〉の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 エンジンの鼓動感が強いマニュアルミッショ...

バイクインプレ

扱いやすさが魅力!SUPERBIKE 1199 PANIGALE S【バイク買取調査隊】

目次1 ドゥカティ SUPERBIKE 1199 PANIGALE S の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 走り ...

バイクインプレ

軽快な走り心地!さらに快適になったPCX150(2018)【バイク買取調査隊】

目次1 PCX150(2018)の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 高速道路でも引け目を感じない十分な動力...

バイクインプレ

オフロードのベストセラー ヤマハ セロー250をインプレ【バイク買取調査隊】

目次1 ヤマハ セロー250の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り3 査定士のコメ...

バイクインプレ

オフ好きも納得の中型アドベンチャー・390アドベンチャー【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

マキシスクーター BMW C650GTをインプレ【バイク買取調査隊】

目次1 BMW C650GTの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り3 査定士のコメ...

バイクインプレ

日本の道にジャストフィット!秀逸なハンドリングCB400スーパーボルドール【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CB400スーパーボルドールの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り4 総括5 査定士のコメント5...

バイクインプレ

165psのパワーと軽量ボディでキビキビ走れる・S1000R【バイク買取調査隊】

目次1 S1000Rの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り S1000Rの車種プロ...

バイクインプレ