バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

縦置きV4搭載のツアラーモデル!CTX1300【バイク買取調査隊】

HONDA CTX1300の車種プロフィール

今回紹介する「CTX1300」は、2014年に発売された水冷4ストローク・4気筒の1300ccエンジンを搭載する大型クルーザーモデル。CTXシリーズは『快適技術の体感』を開発コンセプトに掲げており、大型な車体ながらも低めのシート高がもたらす足付き性の良さや、新開発の縦置きV型4気筒エンジンや各種装備による安心かつ快適な走りなどを追求したフラッグシップモデルが、このCTX1300だ。

バイクインプレ

車両の特徴

車体サイズは全長が2380ミリ、全幅940ミリ、全高1170ミリ、シート高740ミリ、ホイールベースは1645ミリで、車両重量は338kgとなっている。
キャスター角は28.30度、フロント130/70-18インチ、リア200/50-17インチのタイヤサイズを採用。前後ともにキャストホイールにチューブレスタイヤを装着している。

エンジンは水冷4ストロークDOHCの4バルブV型4気筒の縦置きレイアウト。ボアストロークは78ミリ×66ミリのショートストローク。圧縮比は10.0で最高出力は84馬力/6000回転、最大トルクは106Nm/4500回転。燃料供給はフューエルインジェクションで、トランスミッションは5速仕様だ。

走り

乗り込んで最初に印象深かったのは、シートの座り心地の良さ。ロングツーリング向きであれば若干シートは硬めが好きという人も多いが、このCTX1300のシートはソフトだが沈み込みが少なく、疲れ知らずで快適なまま超距離も走り込めるのではないだろうか。縦置きレイアウトのV型4気筒エンジンはトルク感タップリで、低回転域でもエンストとはほぼ無縁。仮に大きなバイクに慣れていないライダーが乗車したとしても、足付きの良さもあり立ちゴケなどの憂き目には遭わずに済むのではないだろうか。

重心が低いこともありハンドリングの安定感が素晴らしく、乗ってすぐにステップが擦るくらい倒し込めてしまうほどバンクさせることが可能で、それでいて恐怖をまったく感じることなくロングコーナーも駆け抜けることができる。また、重い車体を支えるサスペンションが相当良い仕事をしているのか、乗り心地の良さだけでなくタイヤの接地感も強く感じられ、少々速度が乗っていても高いグリップ性能を発揮。大きめのギャップを拾ってもロードホールディング性は高く、84馬力の必要十分なパワーを路面に伝えて前へ前へと押し出してくれる。

総括

わずかな時間での試乗だったが、それでも開発コンセプトである『快適技術の体感』は十分に理解することができた。水平対向6気筒エンジンのゴールドウイングシリーズとは似て非なる、V型4気筒エンジンを縦置きで搭載するCTX1300。もっとロングツーリングで楽しみたいと思わせてくれる1台だった。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成した記事となります

査定士のコメント

モトメガネ編集部

2014年に登場した快適なクルージンを楽しめるCTX1300。マイナーな存在であるため需要はそこまで高くないが、高年式低走行モデルなら高価買取は期待できる。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

バイクをもっと楽しみたい、でも所有できる台数には限りがある——。
そんなとき、多くのライダーが考えるのが「今の愛車をできるだけ高く売って、次のバイクへ乗り換える」という選択肢です。

しかし、一括査定サービスは“営業電話の嵐”が面倒…。とはいえ、1社だけの査定では「本当はもっと高く売れたのでは?」という不安も残りますよね。
そこでおすすめなのが、両方のデメリットを解消しつつ、高く・手間なく売却できる「モトメガネバイク買取」です。

①申し込みはたった数分・写真をアップするだけ!

バイク情報と画像を登録すれば、複数のバイク買取店が自動で入札。面倒な営業電話は一切ありません。

②専任コンシェルジュが交渉まで対応!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。出品から金額調整までプロが伴走。初めての売却でも安心です。

③査定額に納得できなければキャンセルOK!

提示された金額に満足できたときだけ売却すれば大丈夫。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

「次に乗りたいバイクがある」「愛車を少しでも高く手放したい」
そんな方は、まずは気軽にモトメガネバイク買取を試してみませんか?

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

スポーティな走りに磨きがかかった CBR600RR【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

巨体なのに乗りやすい!シルキーなエンジンを堪能できるゴールドウィング【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA ゴールドウイングの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り4 総括5 査定士のコメント5.1 モトメ...

バイクインプレ

アドベンチャースタイルのNEWスクーター!ADV150【バイク買取調査隊】

目次1 ADV150の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 ベースマシンのPCX150とは明らかに違う、よりパ...

バイクインプレ

街中からワインディングまでマルチに使える!NC750X【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA NC750Xの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り4 ハンドリング&ブレーキ性能5 総括6 査定士のコメント6.1 モ...

バイクインプレ

究極の250ccクラススーパースポーツ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION【バイク買取調査隊】

カワサキのニンジャZXシリーズに脈々と流れるパフォーマンスを受け継ぐ、究極の250ccクラススーパースポーツマシン。精緻な249cc並列4気...

バイクインプレ

まるでレーシングマシンそのもの GSX-R1000ABS【バイク買取調査隊】

目次1 GSX-R1000ABSの車両プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足つき2.3 走り GSX-R1000ABSの...

バイクインプレ

気軽に乗れるバランスの良さが魅力!KTM 390 ADVENTURE SW【バイク買取調査隊】

目次1 KTM 390ADVENTURE SWの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 ワインディング3.2 高速道路4 総括 KTM...

バイクインプレ

ライト&コンパクトなスポーツネイキッド CB250R【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ