バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

乗らないバイク、長期保管(※数ヶ月ほど)する際の注意点は?

バイクは手軽に運転出来て便利な乗り物ですが、季節の変化や生活の変化で一定の乗れない期間が発生することも。

特に雪国では、冬に入ってから雪が溶けるまでの数ヶ月間は乗ることができません。

今回は、バイクに長期間乗らない時の保管方法について解説します。

バイクを長期保管する際の手順

バイクを長期保管する際にはいくつか準備をしておくことがあり、長期保管中のバイクの状態をキープするために必要なことがあります。

数ヶ月〜半年以上バイクを動かさない状況がある際には、あらかじめ次のような準備を行いましょう。

ガソリンタンクを満タンにしておく

長期保管する直前にはまず、バイクのガソリンタンクを満タンにしておきましょう。

バイクのガソリンタンクは多くの場合金属製のタンクとなっており、ガソリンタンクが空だとタンク内部の空気や結露がサビを発生させる原因になります。

長期保管の際には出来るだけタンク内部をガソリンで満たしておくことでサビの発生を最小限に抑えましょう。

ガソリンコックをOFFにしキャブ内のガソリンを抜く

次に行うのはガソリンタンクからエンジンにつながる燃料コックをOFFにすることです。

燃料コックがONのままだとたとえエンジンがかかっていなくても微量は流れていきますので、確実にOFFにしましょう。

そしてキャブレター式のバイクの場合にはキャブレター内のガソリンも可能な限り抜いておきます。

キャブレター内ではガソリンが少しずつ揮発しており、長い間放置しておくとガソリンの中の揮発しにくい成分が堆積し、ガソリンの経路を詰まらせてしまいます。

燃料コックをOFFにした状態でキャブレターにそなわっているドレンボルトを外すことでガソリンを抜くことができます。

バッテリーの端子を外す

バイクにはエンジンの始動や電装品の電源としてバッテリーが備わっていますが、長期保管の際にはこのバッテリー自体を取り外す、もしくはバッテリー端子を外すことが必要です。

バイクに使用されるバッテリーは、充電式の鉛蓄電池となっており、通常の走行時にはエンジンにある発電機(オルタネータ)によってバッテリーが充電されています。

しかし長期保管時には充電されずに少しずつバッテリーが放電していく一方なので、バッテリー上がりを防ぐためマイナス端子だけでも外しておきましょう。

また、バッテリー自体を取り外して家の中に保管しておけば劣化を最小限にできるでしょう。

タイヤの空気を規定値まで入れておく

長期保管中にはバイクのタイヤの空気は少しずつ抜けていく状態になりますので、長期保管の前に空気圧を規定値までしっかり入れておきましょう。

空気圧が低いままだと長期保管中にタイヤの変形やゴムの劣化などが進みやすくなるため、その進行を少しでも遅らせるために必要な処置です。

また可能であればバイクをメンテナンススタンドに固定し、タイヤを地面から浮かせておくと劣化をより防げます。

エンジンオイルを交換しておく

バイクの長期保管中にはエンジン内のエンジンオイルが劣化していきますので、長期保管の前にエンジンオイルを新品にしておくと良いでしょう。

エンジンオイルが古くなると内部の腐食やサビ、オイル経路の詰まりなどの原因となるため、新品のエンジンオイルにしておけば良い状態をキープできます。

バイクカバーを掛ける

バイクを長期保管する際にはバイクの上部にバイクカバーをかけておくと風雨や汚れから守ることができ、特に屋外で保管する場合には必須と言えるでしょう。

防犯的な意味でも有効ですし、バイクカバー自体数千円程度のものなので長期保管前に新しいものを購入して装着しておきましょう。

また屋内で保管する際にもバイクカバーは有効で、ほこりの付着や太陽光での劣化をある程度防いでくれます。

長期保管後のバイクに久しぶりに乗る際の注意点

バイクを長期保管した後に久しぶりに乗るときには、エンジンをかけるまえに次の点に注意しましょう。

保管中に劣化したエンジンオイルの交換

長期保管していたバイクはエンジン内部のエンジンオイルが確実に劣化しており、エンジンをかける前に必ずエンジンオイルを交換しておきましょう。

長期保管前にエンジンオイルを交換した場合でもあらためて交換を行ったほうがよく、劣化したエンジンオイルの影響を最小限にするために必要です。

タイヤの空気圧、ひび割れのチェック

長期保管後のバイクはタイヤの空気圧が低下していますので、空気圧を規定値までしっかりと補充します。

また、タイヤのゴムは長期保管中にも少しずつ劣化していきますので、タイヤのひび割れや変形など問題がないかのチェックも重要です。

特に、タイヤを接地させた状態での保管では接地部分だけが変形しがちですので、ひどい場合にはタイヤ交換も視野に入れましょう。

エンジン始動前に慣らしをおこなう

長期保管している間は、重力によってエンジンオイルがエンジン最下部のオイルパンに溜まっていってしまいます。

もしエンジンを急に始動させてしまうと、ピストンなどの潤滑不足によってエンジンを破損させてしまうことがあるため、長期保管後にはエンジンをかけない状態で慣らしをする必要があります。

スパークプラグを外した状態で、エンジンを何回かクランキングさせることで、オイルをエンジン全体に行き渡らせるとよいでしょう。

それが不可能な場合は、エンジン始動後にいきなり高回転まで回さないことを心がけるだけでも効果はあります。

まとめ

バイクは生活の変化や季節などによって長期間乗れない状況が起こりやすい乗り物です。

長期保管中であってもバイクの内部にはさまざまな変化がおきますので、あらかじめ準備をしておくことでバイクを長持ちさせることができます。

バイクを手放したり、乗り換えるならバイク買取一括査定!

バイク買取一括査定なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

モトメガネバイク買取一括査定なら、最大で買取査定額の上位2社からのみの連絡のため、面倒な電話対応なし!ネットの事前査定も写真がなくても可能なので、気軽に申し込めるのも魅力です。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

カスタムバイクは買取可能?売れないケースや高く売るコツを解説

カスタムバイクは買取可能?売れないケースや高く売るコツを解説

バイク好きの中には、さまざまなパーツを組み合わせて、自分の趣味嗜好を反映させたカスタムバイクに乗っている方もいるでしょう。しかし、いざカスタ...

買取・売却
【2024年版】中古バイクの買取価格相場は?平均額や今後を紹介

【2024年版】中古バイクの買取価格相場は?平均額や今後を紹介

2024年、中古バイクの買取価格相場は、常に変動する市場の一環として注目されている市場です。新しい技術の導入や需要の変化など、さまざまな要因...

買取・売却

125ccまでのオートバイを売却するときに必要な書類とは?

オートバイを売却する時には各種書類が必要となる。それら書類は、排気量によって変わってくるのをご存知だろうか。 今回は125cc以下、原付&原...

買取・売却

引っ越ししたけど、バイクの住所変更をしないとどうなるの?

長くバイクに乗っていると、引越しをする機会がある人もいるだろう。 バイクには、所有者や使用者の登録がしてあり、使用者の登録住所に自動車税の納...

買取・売却
バイク売却時に自賠責保険の手続きは必要?解約・買上げについて解説

バイク売却時に自賠責保険の手続きは必要?解約・買上げについて解説

バイクを購入する際は、自賠責保険に加入する必要があります。では、バイクを売却するとき、自賠責保険はどのように扱えばよいのでしょうか。バイク売...

買取・売却

バイクのオイル交換、おすすめの頻度は?怠ってしまうとどうなる?

バイクは比較的小型のエンジンによって駆動する乗り物で、エンジンを適切にメンテナンスすることで長持ちさせることが出来ます。 今回はバイクのメン...

買取・売却

タンクの中のガソリンの量って買取査定額に影響する?

バイクを売却する際、多くの人が少しでも高く買い取ってもらいたいと思うはずです。 巷では、タンクの中のガソリン残量が買取額に影響するという噂を...

買取・売却

今リセールの高いバイクはZ650RS!

バイクの買取で気になるのが、自分のバイクは高価買取してもらえるのか?というところだ。 「バイクを再び売却する時の価格」、リセール・プライスの...

買取・売却