バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

既存のハーレーのイメージを崩した パンアメリカ1250スペシャル【バイク買取調査隊】

パンアメリカ1250スペシャルの車種プロフィール

今回紹介する「パンアメリカ1250スペシャル」は、2021年に発売された水冷4ストローク・V型2気筒の1250ccエンジンを搭載するアドベンチャーモデルのフラッグシップ仕様。ハーレーとしては初めて投入するアドベンチャーというジャンルに加え、新開発の水冷VツインエンジンとなるRevolution Max1250を搭載するという、新たなユーザー層をハーレーというブランドに呼び込もうとする意欲作である。また、このエンジン自体を強度メンバーとするフレーム構造を採用することで、軽量化にも貢献。さらにライディングモード選択やアクティブサスペンションなどの電子制御システムを搭載するなど、これまでのハーレーのイメージを『良い意味で』崩してくれている興味深いバイクだ。

バイクインプレ

車両の特徴

車体サイズは全長が2265ミリ、シート高890ミリ、ホイールベースは1580ミリで、車両重量は258kgとなっている。
キャスター角は25度、フロント120/70-19インチ、リア170/60-17インチのタイヤサイズを採用。前後ともにスポークホイールにチューブレスタイヤを装着している。

エンジンは水冷4ストロークDOHCのV型2気筒。ボアストロークは105.0ミリ×72.0ミリのショートストローク。圧縮比は13.0で最高出力は152馬力/8750回転、最大トルクは128Nm/6750回転。燃料供給はフューエルインジェクションを採用。トランスミッショントランスミッションは6速仕様だ。

走り

新生ハーレーは軽くてジェントルで乗りやすい!

まず、これは“スペシャル”にのみ搭載されている機能だが、止まった状態では車高が下がり、走り始めると最適な車高をキープしてくれるアダプティブライドハイドは大柄ではないライダーにとっては安心できるデバイス。立ちゴケの不安を大幅に軽減してくれるのはありがたい。そして走り始めると、昨今のアドベンチャーモデルの中では相当運転しやすく、身軽に走れる1台と言っても過言ではないだろう。パッと見は押し出しが強いだけでなく、ハーレーならではの『重い』というイメージにとらわれてしまいがちだが、実際は軽くてメチャクチャ乗りやすい。誰もがパッと乗ってパッと運転できる、それくらいジェントルでとっつきやすいバイクに仕上がっている。

各種デバイスで調教された『並列』のように回るV型2気筒エンジン

エンジンは可変バルブタイミングやツインスパーク、コーナリングエンハンストトラクションコントロールなど、これまでのハーレーの既成概念を打ち破るデバイスが多数搭載されているハイテク仕様となっている。それだけに走っている感触としてはハーレーらしいドコドコ感というのとは少々違い、270度クランクを持つ並列2気筒エンジンに近い回転フィーリングだ。ライディングモードは5つからセレクトできるが、ハーレーとしては“新鮮”とも言えるオフロードモードを選択してみると、想像以上にスロットルワークに対して元気のあるレスポンスである。ただ、先述のデバイスで相当調教されていることもあり、扱いにくさは感じない。トルクが大きいこともあり2速→3速と上げていくと、よりゆったりとした走りを楽しむことができる。

総括

アドベンチャーカテゴリーに水冷エンジン、そして電子デバイス満載という、既存ハーレーのイメージからはかけ離れた“個性的すぎる”1台だが、その個性がゆえにフレンドリーに乗れるバイクに仕上がっている。新たなハーレーユーザーを開拓するため、または既存のハーレーユーザーに『新生ハーレー』を知ってもらうため、いずれの目的にも合致できるオススメの面白いバイクだ。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成したものです。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

乗りたいバイクがあっても所有できる台数には限りがあります。バイクを増やせないなら買い替えるしかありませんが、〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスを申し込むと、営業電話がたくさん掛かってきて手間や時間を取られるし、1社だけの買取査定サービスだと、相場よりも安い売却金額になってしまうのでは? という心配がつきまといます。そんなライダーにおすすめなのが、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」です!

①申し込みはとっても簡単!

WEBで事前査定、その後に車両を直接確認して売却します。最初のWEB査定は、バイクの写真が無くても大丈夫! 必要事項を記入するだけで申し込みOK!
記入したバイクの情報をもとに、全国のバイク買取店が査定を入札します。

②多数の買取加盟店が参加しているので査定額も上がる!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。単独の買取店のみに査定をお願いすると、提示された買取金額が妥当なのか悩みますが、モトメガネバイク買取ならWEBで全国の買取加盟店が査定を出してくれるので、確実に高い金額で車両を売却できるのです。

③買取店からの連絡は、最大2社のみなのでラクチン!

全国のバイク買取店が入札し、高額査定をつけた上位の買取店が連絡をしてくるという仕組みです。高額査定をつけた最上位の1社とだけ商談してもいいし、上位1〜2番目の買取店と商談し、価格交渉をするのもおすすめです。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

欲しいバイクに乗り換えたいなら、モトメガネバイク買取に申し込んでみよう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

まるでレーシングマシンそのもの GSX-R1000ABS【バイク買取調査隊】

目次1 GSX-R1000ABSの車両プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足つき2.3 走り GSX-R1000ABSの...

バイクインプレ

舗装路からダートまで楽しいCRF250Lをインプレ【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CRF250Lの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 高速道路3.2 ワインディング3.3...

バイクインプレ

どんな道でも走りを楽しめる XL750トランザルプ【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

「No Excuse(言い訳しない)」をテーマに生まれたピュアスポーツ YZF-R1M【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知るなら、実車を前に...

バイクインプレ

まさにファクトリーカスタム W800 スペシャルエディション【バイク買取調査隊】

目次1 W800 スペシャルエディション車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足付き2.3 走り W800 スペシャル...

バイクインプレ

街中からワインディングまでマルチに使える!NC750X【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA NC750Xの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り4 ハンドリング&ブレーキ性能5 総括6 査定士のコメント6.1 モ...

バイクインプレ

走りが豹変する野獣バイク 1390スーパーデュークR EVO【バイク買取調査隊】

目次1 KTM 1390SUPER DUKE R EVOの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 ワインディング3.2 高速道路4 総...

バイクインプレ

無骨でエレガント! トータルバランスに優れたGSX-8S【バイク買取調査隊】

GSX-8Sは、新開発のエンジンとフレームレイアウトの調和により、ライダーの意のままに反応するパワー、軽快なハンドリング、快適性、自在にコン...

バイクインプレ