バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

ホンダらしく高回転までよく回るエンジン!CBR250R【バイク買取調査隊】

HONDA CBR250Rの車種プロフィール

今回紹介する「CBR250R」は、2014年に発売された水冷4ストローク・単気筒の250ccエンジンを搭載するロードスポーツモデル。単気筒エンジンを搭載した“新世代CBR”として2011年に登場した先代モデルから外観を大きく変更し、二眼タイプのヘッドライトを皮切りによりスポーティなイメージのカウル、燃料タンクなどを新採用。さらにシートやサイドカバーの形状をスリム化することで足付き性も向上するなど、各部を最適化を進めることでより扱いやすいバイクへと進化している。

バイクインプレ

車両の特徴

車体サイズは全長が2035ミリ、全幅720ミリ、全高1120ミリ、シート高780ミリ、ホイールベースは1380ミリで、車両重量は161kgとなっている。
キャスター角は25.30度、フロント110/70-17インチ、リア140/70-17インチのタイヤサイズを採用。前後ともにキャストホイールにチューブレスタイヤを装着している。

エンジンは水冷4ストロークDOHC4バルブの単気筒。ボアストロークは76ミリ×55ミリのショートストローク。圧縮比は10.7で最高出力は29馬力/9000回転、最大トルクは23Nm/7500回転。燃料供給はフューエルインジェクションでトランスミッションは6速仕様だ。

走り

まず第一印象としてとても扱いやすく、それが楽しさを増幅させてくれるイメージ。もうちょっとパワーが欲しいという意見もありそうだが、それほど速度を出さずに流して楽しむ派のライダーには、250ccクラスのバイクとしてはこれで十分なのではないかと思う。デュアルパーパスモデルのCRF250Lと基本的には同仕様の単気筒エンジンだが、レッドゾーンの10500回転まで気持ちよく吹け上がる。そして、回したときの排気音と鼓動感も心地良い。

ただ、高回転域まで回したとしてもそれほど高い速度域に達するわけではないので、ワインディングを走ったとしても比較的安全な領域で楽しめるキャラクターと言えるだろう。また、パワーをかけてるときでもハンドリング自体はとても扱いやすく、安定感重視でビシッとまっすぐ走ってくれる。それでいてコーナリング中のちょっとした車線変更や進路変更もイージーにこなせるのは、想像以上にしっかりとした足周りが要因になっていると思える。

総括

単気筒ながらもよく回るエンジンと軽い車体のコンビネーションに加え、デザイン変更によるさらなるスポーティなイメージの強調は、より多くのユーザーへのアピールポイントとなるはずだ。そして繰り返すようだが、万人に受け入れられるであろう圧倒的な扱いやすさが、このバイクの最大の武器だろう。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成した記事となります

査定士のコメント

モトメガネ編集部

2023年時点で10年前のモデルとなるCBR250R。単気筒エンジンのCBR250Rは2011年に登場し、今回紹介したモデルは2世代目だ。ツアラー的な雰囲気を漂わせる上品なスタイリングと、高回転まで元気よく回るエンジンは、どんなシチュエーション、ライダーも楽しめる懐の深さがある。他モデル同様、高年式低走行のモデルなら高価買取が望める。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

乗りたいバイクがあっても所有できる台数には限りがあります。バイクを増やせないなら買い替えるしかありませんが、〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスを申し込むと、営業電話がたくさん掛かってきて手間や時間を取られるし、1社だけの買取査定サービスだと、相場よりも安い売却金額になってしまうのでは? という心配がつきまといます。そんなライダーにおすすめなのが、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」です!

①申し込みはとっても簡単!

WEBで事前査定、その後に車両を直接確認して売却します。最初のWEB査定は、バイクの写真が無くても大丈夫! 必要事項を記入するだけで申し込みOK!
記入したバイクの情報をもとに、全国のバイク買取店が査定を入札します。

②多数の買取加盟店が参加しているので査定額も上がる!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。単独の買取店のみに査定をお願いすると、提示された買取金額が妥当なのか悩みますが、モトメガネバイク買取ならWEBで全国の買取加盟店が査定を出してくれるので、確実に高い金額で車両を売却できるのです。

③買取店からの連絡は、最大2社のみなのでラクチン!

全国のバイク買取店が入札し、高額査定をつけた上位の買取店が連絡をしてくるという仕組みです。高額査定をつけた最上位の1社とだけ商談してもいいし、上位1〜2番目の買取店と商談し、価格交渉をするのもおすすめです。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

欲しいバイクに乗り換えたいなら、モトメガネバイク買取に申し込んでみよう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

他の追従を許さない究極の一台 ニンジャH2SX SE【バイク買取調査隊】

ニンジャH2SX SEは、スーパーチャージャー付きスポーツ・ニンジャH2 SXの上級モデルで、セミアクティブサスペンションなどの電子制御ライ...

バイクインプレ

オールラウンドで楽しめる!ニンジャの正統進化 Ninja 650 ABS【バイク買取調査隊】

目次1 Ninja 650 ABSの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足付き2.3 走り3 査定士のコメント3.1...

バイクインプレ

YZF-R25との違いはココを見ろ! YZF-R3【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知るなら、実車を前に...

バイクインプレ

「MAX」の名は伊達じゃない!・NMAX125【バイク買取調査隊】

目次1 NMAX125の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り NMAX125の車種...

バイクインプレ

鼓動感が心地よい絶版モデル!エストレヤ【バイク買取調査隊】

目次1 エストレヤの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足付き2.3 走り エストレヤの車種プロフィール エストレヤ...

バイクインプレ

サーキットを飛び出したモンスター! カワサキZX-10R【バイク買取調査隊】

「ZX-10R」は、カワサキの1000 ccクラスのスーパースポーツモデル「ZX-9R」の後継モデルとして、2004年に発売開始された。以降...

バイクインプレ

スポーティで上質な走り!BMWが誇るグランドツアラーK1600GTL【バイク買取調査隊】

目次1 BMWのお家芸〝直列エンジン〟搭載 K 1600 GTLの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3...

バイクインプレ

ヤマハが誇るツアラーの王者・FJR1300AS【バイク買取調査隊】

目次1 FJR1300ASの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り FJR1300A...

バイクインプレ