バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

勝利しか眼中にない生粋のレーサー aprilia 2021 RSV4 Factory【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。
とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかなか難しい……。
そこで、バイク買取も行っているモトメガネがバイクの特徴を紹介!
当記事では車両の特徴を駆け足で見ていく。さらに踏み込んだ車両の詳細に関しては「Motorcycle Fantasy」のYouTubeチャンネルでチェックしてほしい。

今回調査した車両はapriliaの『2021 RSV4 Factory』だ!!

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。

aprilia 2021 RSV4 Factoryの車種プロフィール

 aprilia 2021 RSV4 Factoryは、2つのホイールとパワフルなエンジンを組み合わせたアプリリア・レーシング部門による意欲的なプロジェクトの集大成だ。統合されたエアロダイナミックウィングレット、さらにアップした空力効率、排気量1,099cc 最大出力217馬力を誇る史上最高のトルクを発生するエンジン、最高のテクノロジーのすべてをアプリリアの代名詞であるフレームにシームレスに一体化。目にした瞬間から胸が高鳴り、スロットルに触れるたびに迸る爽快感は、まさに傑作モデルと呼べるだろう。

バイクの特徴をざっくりチェック!

aprilia 2021 RSV4 Factoryは、エアロダイナミックウィングレットと2層構造のフェアリングにより、これまで不可能と思われてきた空力効率のさらなる向上を実現している。

さらに、レース由来の新型スイングアーム、APRC搭載の新エレクトロニクスパッケージ、217HPのパワー、さらに向上したトルク、アプリリアの代名詞でもあるフレームを搭載。世界各地での厳しい比較テストにおいても、真のチャンピオンの実力を証明した。

エンジン

アプリリアは、レース専用のアプリリアモーターサイクルに最も近い最も本格的な体験を提供したいと考えていた。 RSV4ファクトリーユーロ5は、217馬力の出力を維持しながら、信じられないほどの伝統を継承。最高速度は305km/hをマークする。

フレーム

アルミニウム製のデュアルビームフレームを採用。 

足まわり 

最新モデルではスイングアームを大幅に改良し、軽量化とロアブレースの強化を実現している。MotoGPマシンであるアプリリアRS-GPにインスパイアされたこの技術革新により、重量を軽減し、加速時のリアエンドの安定性を向上させた。

ファクトリーモデルは、鍛造アルミホイール、Öhlins製スマートEC2.0セミアクティブ・サスペンション、Brembo製Stylemaブレーキキャリパー等を標準装備している。

ハンドルまわり・灯火類

DRLライトを備えたトリプルLEDヘッドライトユニットは、アプリリアのスポーティなスタイリングを強調し、「コーナリングライト」機能を装備。カーブの内側を照らす追加のヘッドライトで、コーナリング時の視認性を高めている。さらにはウィンカーランプも内蔵し、フロント周りをコンパクトにまとめている。

その他の装備&特徴

エルゴノミクスも見直し、燃料タンクを一新した他、シートとフットペダルの高さを9mm低くし、長身のライダーにも自然でリラックスしたライディングポジションを可能に。

また、新しくなったMagneti Marelli製 ECU11MPコントロールシステムで、Öhlins製スマートEC 2.0セミアクティブサスペンションをより適切に管理できるようになり、これまでにないライディングを実現している。

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

Z1のDNAを受け継ぐ最新のクラシカルバイク Z900RS【バイク買取調査隊】

Z900RSは、Z1のDNAを受け継ぐクラシカルなスタイルを踏襲し、シンプルで時代を超越したデザインエレメントを採用。また、948ccエンジ...

バイクインプレ

小さくも頼もしい相棒!CT125 ハンターカブ【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CT125 ハンターカブの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 舗装路3.2 未舗装路4 装備4.1 サスペンシ...

バイクインプレ

旧車マニア必見! 美しい集合マフラーが輝くCB400Four【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

スーパースポーツの最上級モデル!CBR1000RRRファイヤーブレードSP【バイク買取調査隊】

目次1 CBR1000RRRファイヤーブレードSPの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 一般公道では使いこな...

バイクインプレ

新時代の「Z」を継承した過激なヤツ Z1000【バイク買取調査隊】

目次1 Z1000の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足付き2.3 走り Z1000の車種プロフィール Z1000...

バイクインプレ

ホンダEクラッチの便利さを体感!BR650R/CB650R【バイク買取調査隊】

目次1 Honda E-clutchの特徴2 クラッチ操作は必要ないがシフトチェンジはライダー自身が行う2.1 渋滞でも左手は疲れ知らずのE...

バイクインプレ

現代に蘇った伝説のスーパースポーツ カタナ【バイク買取調査隊】

目次1 カタナの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足つき2.3 走り カタナの車種プロフィール 個性的かつ前衛的な...

バイクインプレ

異端のリトルモンスター カワサキKSR-2【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ