バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

不人気車種のバイクを高く買い取ってもらうコツ

車両の新旧を問わず、人気車種の買取価格が高いのは周知のことだろう。
問題は不人気車種やマイナー車種の場合だ。

不人気車種、マイナー車種を少しでも高く買い取ってもらうコツを紹介しよう!

そもそも買い取ってもらう最低条件とは?

高く買い取ってもらう以前に、不人気車種やマイナー車種だけに、場合によってはバイク買取一括査定などで買い取ってもらえない状況があるのだ。

バイク買取一括査定では事前にインターネットでバイクの情報を入れる項目がある。
車両の写真や車体番号などが任意の事があり、『面倒だから記入しなくてもいいや』と思うかもしれない。
バイク買取業者からしてみたら、不人気車種であっても車両の状態が確認できれば、買取価格の査定もより具体的に出しやすい。逆に車両の状態が分からなければ、査定金額を出しにくいうえに、実際に買取に向かったら状態が悪すぎて売買が成立しないということも十分考えられる。そうなれば、買い取りできなかった時間はただのロスになってしまう……。

売却側、買取側ともに無駄な時間をなくし、確実に査定してもらえるよう、不人気車種やマイナー車種は特に車両の情報はしっかりと記入し写真も添付したほうが良いだろう。

少しでも高く不人気車種、マイナー車種を買い取ってもらう
3つのコツ!

①複数の業者で査定を受ける

不人気車種やマイナー車種は、業者によって査定額が異なる場合がある。そのため、複数の業者で査定を受けて、相場を把握することが重要だ。

②車両の状態を整える

不人気車種に限ったことではないが、車両の状態が悪いと査定額が下がる。そのため、査定に出す前に最低でも洗車をして軽くでも良いので磨いておきたい。
また、傷や凹みがある場合は簡単に修復可能なら対応した方が良いが、大がかかり修復なが必要な場合は素人修理はしないほうが良い

③オプションや付属品を揃える

オプションや付属品を揃えると、査定額がアップする可能性がある。純正オプションや純正付属品は、できるだけ揃えて査定に出したい

バイクを手放したり、乗り換えるならバイク買取一括査定!

バイク買取一括査定なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

モトメガネバイク買取一括査定なら、最大で買取査定額の上位2社からのみの連絡のため、面倒な電話対応なし!ネットの事前査定も写真がなくても可能なので、気軽に申し込めるのも魅力です。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

バイクの売却時に確実に伝えなければならない点は?

バイクを売却する際に買い手とスムーズな取引をおこなうためには、車体の状態を正確に伝えることが重要です。 たとえば、修理歴や不具合の有無を明確...

買取・売却

バイクを売却する時の「ドナドナ」ってどういう意味?

大事なバイクを手放すときにはなんともいえない気持ちになるものですが、その気持ちを表すときに「ドナドナ」という言葉が使われることがあります。 ...

買取・売却

バイクの買取価格を高くする〝保管の秘訣〟5つのポイント!

バイクを売却したいと思ったときに、少しでも買取価格が高くなってほしいと思うのは当然だ。 高価買取をしてもらうには、バイクが綺麗な状態であるの...

買取・売却

バイクを売るときは要注意!ローンで買ったバイクの「所有権留保」とは

バイクをローンで購入した場合、売却には注意が必要です。 その際、多くの人が見落としがちなのが「所有権留保」という制度です。 この制度によって...

買取・売却

バイクを個人オークションサイトで売るのはアリ?ナシ?

オークションサイトには、個人で出品しているバイクもよく見かけるが、初めてバイクを売りたいと思っている人が気軽に行えるものなのだろうか? 自分...

買取・売却

バイクの売却に伴い駐車場の契約を解除!手続きの際に気をつけるべきこととは?

バイクは生活の変化や乗り換えによって売却することがありますが、バイクを売る際、人によっては月極駐車場の契約解除が必要です。 今回は、駐車場の...

買取・売却

車検証がない!バイクの買取は可能なの?

長期に渡って乗っていないようなバイクだと、場合によっては〝車検証がない!〟ということがあるかもしれない。 車検証がない状態で、バイクを買取業...

買取・売却
バイクを冬眠するときにやるべきこと7つ|冬眠明けの点検方法も解説

バイクを冬眠するときにやるべきこと7つ|冬眠明けの点検方法も解説

冬は寒さや積雪、路面凍結といった悪条件のため、バイクに乗るのを控える方が増える季節です。長期間バイクに乗らない場合、適切に保管しておかなけれ...

買取・売却