バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

バイクを売るときは要注意!ローンで買ったバイクの「所有権留保」とは

バイクをローンで購入した場合、売却には注意が必要です。

その際、多くの人が見落としがちなのが「所有権留保」という制度です。

この制度によって、ローンの返済が完了するまで、バイクの所有権は自分のものにはなりません。

つまり、ローンが残っている状態でバイクを売却する際には、単なる売却手続き以上の手間がかかるのです。

この記事の前半では、ローンで買ったバイクを売る際に気をつけるべきポイントと、所有権留保がどのように影響するかについて説明します。

また、記事の後半では「ローンで買ったバイクを実際に売る方法」を具体的に説明していきます。

バイクを売る際に、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも所有権留保とは

所有権留保とは、物品の売買契約において、買い手が代金を支払うまでの間、売り手がその物品の所有権を保持し続けるという契約条件のことです。

つまり、買い手が全額を支払うまで、物品の所有権は売り手にありつづけます。

その期間は、買い手が物品を使用することができても、法律上「自分のもの」とは認められない状態です。

法律上「自分のもの」と認められないため、なんの対処もしないままでは、その物品を売却することはできません。

バイクで言うならば、オーナーであるあなたが所持して乗ることができますが、所有権は「ローン会社」などにあるため、勝手に売却することはできないということです。

この所有権留保という制度が使われるかどうかは、ローン会社や契約条件によって異なります。そのため、ローンを組んだ場合でも所有権留保が適用されない場合もあるのです。

所有権留保という制度がある理由

では、所有権留保という制度があるのはなぜでしょうか?

所有権留保の制度は売り手を保護するためにあります。

代金全額の支払いが終わるまで売り手が物品の所有権を保持し続けることで、代金未払いのリスクを回避しやすくなり、取引の安全性を高めることができます。

代金未払いの場合は、売り手が物品を取り戻すことができるため、取り戻した商品を再び売るなどして、売り手が著しい損害を受けることを回避できます。

ローンで買ったバイクの正しい売却手順

では、ローンで買ったバイクの売却手順を様々な場合ごとに説明していきます。

バイクの所有者が自分の場合とローン会社などにある場合で、売却手順は大きく変わってきます。

バイクの所有者が自分だった場合

バイクの所有者が自分であれば、問題なく売却することができます。

所有権留保が適用されている場合、バイクの所有者が自分になるのは、基本的にローン完済後です。

しかし、ローン返済中でも所有権留保が付かず、所有権が自分にあるケースもあります。

具体的には「バイクの金額がそこまで高くない場合」や「購入者の社会的信用度が高い場合」「頭金を多く収めている場合」が当てはまります。

車検証や軽自動車届出済証などの所有者欄に自分の名前が記載されていれば、そのバイクはあなたの所有物です。

なお、所有者があなたであっても、ローンが残るバイクを売却する場合は、売却後もローンの返済義務が残ります。

ローン会社等だった場合

バイクの所有者が自分ではなくローン会社等だった場合でも「所有権留保の解除」の手続きを踏めば売ることができます。

その方法は大きく分けて2つあります。

1つ目は、ローンを一括返済してからバイクを売るという方法です。

ローンの残債を一括で返済すれば、自分がそのバイクの所有者になります。

ローンを完済した後に、所有権を持っている会社等から受け取った「譲渡証明書」を市区町村役場や運輸支局に提出します。

「所有権留保の解除」を行うことによって、自分がバイクの所有者となり、自由に売却することができます。

2つ目は、ローンを残したままバイクを売る方法です。

「一括返済は難しいけど、バイクを売りたい」という人も、この方法を使えば売却することができます。

バイクをローンで購入している場合、通常は先程説明したように所有権解除をしてから売却しますが、買取店に間に入ってもらって手続きを代行してもらう方法もあります。

具体的には、買取店がローンを一括返済し、その額と買取額を相殺する形で売却を進めます。

バイク買取専門店は、ローンが残っているバイクでも対応できる提案をしてくれることが多いです。

売却の手順は数種類ありますが、ローンの残債額やバイクの買取額、売主の信用情報によって、おすすめの売却方法は変わってきます。

今から、3つの場合に合わせて売却の手順について具体的に説明していきます。

1. 買取額でローンを一括返済し、差額を受け取る方法

たとえば、ローン残債が30万円で買取額が50万円の場合、買取店がローンを30万円一括返済し、売主は差額の20万円を受け取ります。

買取店が前払いしてくれるケースもありますが、その場合は自己で手続きを行うことになります。

この方法は、買取額がローン残債を上回っているときにおすすめです。

2. 買取額でローンの残債を支払いきれない場合

たとえば、ローン残債が30万円で買取額が20万円の場合、10万円足りない分を買取店が立て替え、新たにローンを組み直します。

この方法は「フォロークレジット」と呼ばれ、支払いの調整が可能ですが、ローンの審査に通る必要があり、金利が高くなることが多いです。

3. 乗り換え時にローンを組み込む方法

別のバイクを購入する際、次のバイクの購入額と現在のローン残債の差額を合わせた額で新しいローンを組む方法です。

例えば、ローン残債が30万円で買取額が20万円、次のバイクが15万円の場合、25万円の新ローンを組むことになります。

この方法は、低金利のローンに組み替えられる場合が多いです。

これらの方法のうちどれをとればいいかについては、実際にバイク買取の専門店に相談することをおすすめします。

ローン中のバイクの売却ならモトメガネ一括査定で

ローンが残っているバイクの売却額は非常に重要です。

売却額が高ければローンが完済できるだけでなく、ある程度まとまったお金が手に入ることも。

売却額を少しでも高くしたい時におすすめなのが、モトメガネの一括査定です。

複数の買取業者の中から高い査定額をつけた業者を一目で選んでやり取りすることができるため、効率的に高額査定を狙うことが可能です。

ローン中のバイクを売却する場合は、モトメガネの一括査定の利用も検討してみるとよいでしょう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

まとめ

この記事では「所有権留保」の意味やその制度がある理由から、実際にローンで買ったバイクの売却方法までを紹介しました。

少し複雑な手続きが必要になる場合もあるので、売却の前にはしっかり調べて計画を建ててから臨む必要があります。

関連記事Related Articles

バイク買取の一括査定と持ち込み査定の違いは何?

バイクの買取査定で気になる、「一括査定」と「持ち込み査定」。その違いとメリット、デメリットを今回は見ていこう。 確実の買取査定金額が分かる『...

買取・売却

マスターキーを無くしたバイク、売却することは可能?

バイクの始動の際にはキーが必要になりますが、そんなキーを紛失したときは対処が大変です。 その中でも、マスターキーと呼ばれる最も大事なキーを紛...

買取・売却

引っ越ししたけど、バイクの住所変更をしないとどうなるの?

長くバイクに乗っていると、引越しをする機会がある人もいるだろう。 バイクには、所有者や使用者の登録がしてあり、使用者の登録住所に自動車税の納...

買取・売却

バイクを買取に出した後、どこへいくの?中古車で販売されることはある?

長年愛着を持って乗ってきたバイクを売る時はやはり寂しいもの。 買取店に売った後のバイクがどんな運命を辿るのか、気になる人も多いでしょう。 本...

買取・売却

バイクを売却する時、保険はどうすればいい?

バイクに乗るためには必ず各種保険に加入する必要がありますが、バイクを売却する際には、それらの保険に関してどのような手続きをおこなえばよいので...

買取・売却

アマギフ総額50.1万円が当たる!モトメガネ買取でキャンペーン開催中

簡単な入力でより高くバイクを買い取ってもらえる『モトメガネバイク買取一括査定』。 モトメガネバイク買取一括査定では、全国の参加店の中から事前...

買取・売却

ライダーがバイクを降りる理由5選

バイクに乗って、「以前よりライディングポジションがきつくなった」「長距離ツーリングで腰がいたくなった」などと感じる人も少なくないかもしれませ...

買取・売却

競技用車両はバイク買取で査定してもらえるのか?

サーキットや専用のコースのみで走ることができる競技用車両。車検や保険はもちろん税金を収める必要もなく、一般のバイクからしたらかなり特殊な車両...

買取・売却