バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

軽い車体と270度クランクでコーナーが楽しい・MT-07【バイク買取調査隊】

MT-07の車種プロフィール

2014年8月に発売されたMT-07は、兄弟モデルのMT-09と同じように日常域でのライディングでライダーの意のままに扱えることを目指したモデル。688cc・270度クランクの水冷並列2気筒DOHCエンジンは、MT-09と同様にトルク特性が分かりやすいクロスプレーンコンセプトの設計思想に基づいて開発された。このエンジンとコンパクトかつ軽量な車体との組み合わせによって「市街地でもファンライド」を実現している。

バイクインプレ

車両の特徴

ABSなしのモデルはわずか179kg。
中型クラスと同等の180kgを切る軽さによって、ビギナーや女性ライダーにも扱いやすい車体となっている。

270度クランクを採用するこのエンジンは燃焼が不等間隔になっており、タイヤのグリップを休ませる/加えるといった伝達を繰り返しながら駆動するため、悪路やウエット路面で滑りにく特性を持つ。

スリムで軽量な車体に扱いやすいエンジンの組み合わせによってスポーティさと高い汎用性を兼ね備えたモデルに仕上げられており、エントリーユーザーからベテランまで幅広い層が楽しめる。

なお、燃料はレギュラー指定のため経済的であり、実用面においては、リヤのタンデムシートを裏返すとベルト式の荷かけフックが出てくるといったデイリーユースに配慮した機構も備えている。

エンジン

新開発の並列2気筒エンジンを搭載。
ボア×ストロークは82mm×68.5mm、排気量は689cc。前述のとおり270度クランクを採用している点が大きな特徴だ。
ダイレクトメッキシリンダーやオフセットシリンダー、1軸バランサーなどの最新技術も投入されている。

最高出力は73ps/9,000rpm、最大トルクは68N・m/6,500rpm。
この6,500rpmというやや低めの最大トルクの発生回転数により、689ccの排気量からは想像できないほど太いトルクを発揮してくれる。
もちろん高回転域までキレイに回るエンジンなので、どの回転域でも楽しく走れるエンジンだ。

足回り

フロントはΦ41mmのインナーチューブを持つ正立式フォーク。
リヤはショックユニットを水平近くまでレイダウンした(寝かせた)モノクロスサスペンションを採用している。

フロントブレーキはフローティングタイプのダブルディスク、リヤはシングルディスクという構成。
フロントブレーキをかけたときのフォークの入り方がしなやかで、奥の方でしっかりと踏ん張る印象。
サスペンションとのバランスも良好だ。

リヤブレーキは、軽めにペダルを踏んで車体のコントロールを積極的に行いたくなるような扱いやすい仕上がり。

もちろんABSモデルの方が安心度は高いが、仮にABSなしのモデルでも、このリヤブレーキが車体を安定させられるため怖さを感じにくい。

走り

アクセルを素早く開けたときは、まるでクルーザーモデルのようなドロドロという強い蹴り出しとバイブレーションを伴いながら加速するフィーリングが味わえる。

ハンドリングは直線での安定感が高く、それでいながらコーナーでのフットワークも秀逸。
コーナーが近づいてきてブレーキングと同時に車速が落ちてくると、ひらひらと自由自在にコントロールできるキャラクターで、どんなシーンでも安心感が高いハンドリングに仕上げられている。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成した記事となります

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

乗りたいバイクがあっても所有できる台数には限りがあります。バイクを増やせないなら買い替えるしかありませんが、〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスを申し込むと、営業電話がたくさん掛かってきて手間や時間を取られるし、1社だけの買取査定サービスだと、相場よりも安い売却金額になってしまうのでは? という心配がつきまといます。そんなライダーにおすすめなのが、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」です!

①申し込みはとっても簡単!

WEBで事前査定、その後に車両を直接確認して売却します。最初のWEB査定は、バイクの写真が無くても大丈夫! 必要事項を記入するだけで申し込みOK!
記入したバイクの情報をもとに、全国のバイク買取店が査定を入札します。

②多数の買取加盟店が参加しているので査定額も上がる!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。単独の買取店のみに査定をお願いすると、提示された買取金額が妥当なのか悩みますが、モトメガネバイク買取ならWEBで全国の買取加盟店が査定を出してくれるので、確実に高い金額で車両を売却できるのです。

③買取店からの連絡は、最大2社のみなのでラクチン!

全国のバイク買取店が入札し、高額査定をつけた上位の買取店が連絡をしてくるという仕組みです。高額査定をつけた最上位の1社とだけ商談してもいいし、上位1〜2番目の買取店と商談し、価格交渉をするのもおすすめです。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

欲しいバイクに乗り換えたいなら、モトメガネバイク買取に申し込んでみよう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

ラフでもロードでも本領を発揮するクオーター Vストローム250SX【バイク買取調査隊】

スズキ・Vストローム250SXのモデル名「SX」のSは「スポーツ」、Xは「クロスオーバー」を意味しています。街を駆け抜け、ツーリング先のワイ...

バイクインプレ

まさにナイスミドル!苦み走った大人のバイク GSX-S750【バイク買取調査隊】

スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S750 ABSは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれました。GSX-R750のエ...

バイクインプレ

アドベンチャーらしからぬスポーティな走り MT-09トレーサー【バイク買取調査隊】

目次1 MT-09トレーサーの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り MT-09トレ...

バイクインプレ

安心感のあるライディングをサポート CB650R【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

メグロの意志を紡ぐカワサキのバーチカルツイン メグロ K3【バイク買取調査隊】

目次1 メグロ K3の車両プロフィール2 バイクインプレ3 車両の特徴3.1 足つき3.2 走り メグロ K3の車両プロフィール 第二次世界...

バイクインプレ

スーパースポーツのDNAを受け継いだクロスオーバー GSX-S1000GX【バイク買取調査隊】

「GSX-S1000GX」は、スポーツツアラーとアドベンチャーを融合させたクロスオーバーバイクである。海外向けモデルと同じ「スズキアドバンス...

バイクインプレ

力強さと躍動感あるデザインが特徴的な CL500【バイク買取調査隊】

目次1 HONDA CL500の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 波打つようなトルク変動がライダーに伝わる...

バイクインプレ

ハーレーのイメージを変えたミドルクラス X500【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ