
英国流スーパースポーツ進化形 Speed Triple 1200 RR【バイク買取調査隊】
※記事内容は全て執筆時点の情報です。
目次
Speed Triple 1200 RRのプロフィール
TRIUMPH Speed Triple 1200 RRは、英国トライアンフが誇るスーパースポーツネイキッド「スピードトリプル」シリーズの最上位モデルである。1200cc並列3気筒エンジンは、厚みのあるトルクと中回転域で響く独特のサウンドを生み出し、サーキットからワインディングまで幅広く対応する性能を備えている。
バイクの特徴をざっくりチェック!

クラシカルなカウルデザインを纏いながらも、全体のフォルムは現代的かつシャープ。低いハンドルと盛り上がったタンクによるライディングポジションは、スーパースポーツそのものだ。ステップ位置はコンパクトで、ツーリングよりもスポーツ走行を前提とした設計となっている。多彩なライディングモードと電子制御サスペンションを標準装備し、走行環境やライダーの嗜好に応じて車体特性を大きく変化させることができる。
エンジン

トライアンフ伝統の水冷並列3気筒エンジンを搭載。低回転から豊かなトルクを発揮し、回転上昇とともに力強さが増していくフィーリングは4気筒とは異なる個性を持つ。中音域を主体とするサウンドは耳に心地よく、長時間の走行でも疲労を感じにくい。
フレーム

フレームは、アルミニウム製ツインスパー構造を採用している。非常に軽量でありながら高剛性で、低速域でも安定感が高い。
足まわり

前後に電子制御サスペンションを装備し、走行モードに応じて減衰特性が自動で変化する。トラックモードでは硬め、レインモードではしなやか、ロードモードではバランス型となる。濡れた路面ではステップのグリップがやや不足する印象もあるが、舗装路での接地感は高く、車体の安定性に寄与している。

ブレーキはフロントが高い制動力とコントロール性を両立し、リアも減速に大きく貢献している。スポーツ走行のみならず、市街地や一般道でも扱いやすい性能を有する。
ハンドル・メーター・灯火類

メーターはフルデジタル式で、多機能かつ視認性に優れている。走行モードやサスペンション設定、トラクションコントロールの状態を一目で把握でき、走行中の切り替えも容易である。灯火類はLEDを採用し、前後の視認性とデザイン性を高めている。ハンドルは低く前傾姿勢を強いるため、スポーツ走行には理想的だが、長距離走行では体力を要する。

Speed Triple 1200 RRは、3気筒エンジンの個性を存分に味わえるモデルである。高剛性フレーム、電子制御サスペンション、高性能ブレーキなど装備も充実し、走行性能と質感は極めて高い。反面、ライディングポジションは攻撃的であり、万人向けではない。しかし、その個性こそがこの車両の魅力であり、感性に合致するライダーにとっては唯一無二の存在となるだろう。
※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成したものです。
バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取
バイクをもっと楽しみたい、でも所有できる台数には限りがある——。
そんなとき、多くのライダーが考えるのが「今の愛車をできるだけ高く売って、次のバイクへ乗り換える」という選択肢です。
しかし、一括査定サービスは“営業電話の嵐”が面倒…。とはいえ、1社だけの査定では「本当はもっと高く売れたのでは?」という不安も残りますよね。
そこでおすすめなのが、両方のデメリットを解消しつつ、高く・手間なく売却できる「モトメガネバイク買取」です。
①申し込みはたった数分・写真をアップするだけ!
バイク情報と画像を登録すれば、複数のバイク買取店が自動で入札。面倒な営業電話は一切ありません。
②専任コンシェルジュが交渉まで対応!
多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。出品から金額調整までプロが伴走。初めての売却でも安心です。
③査定額に納得できなければキャンセルOK!
提示された金額に満足できたときだけ売却すれば大丈夫。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。
「次に乗りたいバイクがある」「愛車を少しでも高く手放したい」
そんな方は、まずは気軽にモトメガネバイク買取を試してみませんか?








