バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

街乗りもツーリングもこなすスーパースクーター バーグマン400【バイク買取調査隊】

スズキの「バーグマン400 ABS」は、高級感のあるスタイリングとパワフルなエンジンが魅力のビッグスクーターだ。その優雅な走りは、上質のオーダーメイドスーツを着こなす心地よさのよう。パワフルなエンジン、軽やかな操縦性能、スポーティーなシルエット、さまざまなシーンに映えるスタイリッシュなデザインが、ワンランク上の悦びを与えてくれる。

バーグマン400の車種プロフィール

バーグマン400ABSの特長はスリムで軽量なボディ。街中でも扱いやすいマシンになっている。110mmものサスペンションストロークを持つインナーチューブ外径41mmのテレスコピックフロントフォークと、スプリングプリロードを7段階に調整可能な機能を備えたリンク式モノショックリヤサスペンションを採用。快適性とスポーツ性能を最大限に両立し、ひと際優れたハンドリングと操縦性を発揮する。

バイクインプレ

足つき

シート高は755mm。フレーム骨格が低い位置になる形状の「パイプアンダーボーンフレーム」を採用。シートの前方に燃料タンクがないため、跨りやすくスクーターに採用されることが多い。

走り

水冷DOHC399cm3単気筒エンジンは、街中でも扱いやすく、高速走行でもゆとりあるパフォーマンスを発揮する。スズキデュアルスパークテクノロジーの採用や、インジェクターを高微粒化タイプに変更することで、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応しながらも、高級感のあるフィーリングを実現した。

1気筒あたり2本のスパークプラグを持つスズキデュアルスパークテクノロジーを搭載。イリジウムプラグの採用とあわせ、高い燃焼効率を実現することにより、スムーズな出力特性と高い燃費性能、排出ガス低減に貢献している。

110mmものサスペンションストロークを持つインナーチューブ外径41mmのテレスコピックフロントフォークと、スプリングプリロードを7段階に調整可能な機能を備えたリンク式モノショックリヤサスペンションを採用。快適性とスポーツ性能を最大限に両立し、ひと際優れたハンドリングと操縦性を発揮する。

フロントブレーキは直径260mmの大径ダブルディスク、リヤは直径210mmのシングルディスクを採用し高い制動力を発揮する。アンチロックブレーキシステム(ABS)は、新しい小型軽量ABS制御ユニットの採用により、高い信頼性と制御能力を確立した。

視認性の高いアナログ式大型スピードメーターとタコメーターを左右に配置。中央部のマルチファンクション液晶には時計・燃料計・外気温計・オドメーター・デュアルトリップメーター・燃費計を表示。さらに航続可能距離計と瞬間燃費計も追加し、燃費走行に貢献している。

フロントノーズにはシャープなイメージのポジションランプ一体型の左右独立型2灯式LEDヘッドランプ、下部にはウインカーを配置。一目でバーグマンとわかるアイデンティティを表現している。

リヤコンビネーションランプは、両端にウインカーを備え、テールランプにはLEDを採用。エレガントさと機敏性、シャープなイメージを演出する。ライダーの足つき性に配慮して、左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードを採用。先端を絞り込んだシートとともに、停止時の安心感にも貢献している。

※当記事は動画「MOTO BASIC」協力のもと、モトメガネが編集構成したものです。

バイクを手放したり乗り換えるなら「モトメガネバイク買取」!

モトメガネバイク買取なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

さらに、最高買取額がすぐにわかるシステムだから、面倒な電話対応は不要!ネットでバイクの情報と写真を登録するだけなので、気軽に申し込めるのも魅力です。

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

アウトドアライダーにピッタリ! CT125ハンターカブ【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

レーシーな見た目とは裏腹な扱いやすさ CBR400R【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

リッタークラス・スポーツツアラーの最高峰降臨 Ninja1000 ABS【バイク買取調査隊】

目次1 Ninja1000 ABSの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 足つき2.3 走り Ninja1000 AB...

バイクインプレ

最新技術が満載の250ccスーパースポーツ CBR250RR【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

ライト&コンパクトなスポーツネイキッド CB250R【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

走りが豹変する野獣バイク 1390スーパーデュークR EVO【バイク買取調査隊】

目次1 KTM 1390SUPER DUKE R EVOの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 ワインディング3.2 高速道路4 総...

バイクインプレ

オールドスタイルと最新技術が見事にマッチ! ローライダーS FXRS【バイク買取調査隊】

「ローライダーS FXRS」は、ウエストコーストカスタムシーンを代表するフリスコスタイルマシンだ。コントロール性に優れたライディングポジショ...

バイクインプレ

夜空に輝く新時代の綺羅星 ハーレーダビッドソン・ナイトスター【バイク買取調査隊】

空冷スポーツスターの時代が終わり、水冷Vツインエンジン「レボリューションマックス1250T」を搭載する「スポーツスターS」の登場によって新し...

バイクインプレ