バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

買取・売却

125cc以上250cc未満のオートバイを売却するときに必要な書類とは?

オートバイを売却する時には各種書類が必要となる。
それら書類は、排気量によって変わってくるのをご存知だろうか。

今回は125cc以上250cc未満軽二輪の場合について説明していこう。

必要な書類・125cc以上250cc未満軽二輪)の場合

必要となる書類は、車両の廃車を業者にお願いするか、自分でするかによって変わってくる。
それぞれ共通して必要となる書類は次の通り。
本人確認書類(運転免許証等)
自賠責保険証明書
印鑑

廃車を業者等にお願いする場合

軽自動車届出済証
ナンバー取得時に発行された書類で、使用の本拠を管轄する運輸支局で発行される。

自分で廃車する場合

軽自動車届出済証返納証明書
ナンバー返納時に発行される書類で、使用の本拠を管轄する運輸支局で発行される。

なお軽自動車届出済証返納届の申請では、以下の書類が必要となる。
・軽自動車届出済証
・車両番号標(ナンバープレート)
・使用者の印鑑(認印、署名でも可能)OCR申請書(軽二輪第5号様式)
・手数料納付書(ただし手数料不要)
・委任状(ただし代理人申請の場合)

125cc以上250cc未満軽二輪)を売却する時に必要な書類は『合計4点』

自賠責保険証明書、軽自動車届出済証の2点は、車両を購入した時にまとめられてシート下などに入れられていることが多いはず。
自賠責保険証明書を紛失してしまった場合は、契約していた各保険会社で再発行が可能だ。

スムーズにオートバイを売却できるよう、書類は事前に揃えておこう。

バイクを手放したり乗り換えるなら「モトメガネバイク買取」!

モトメガネバイク買取なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

さらに、最高買取額がすぐにわかるシステムだから、面倒な電話対応は不要!ネットでバイクの情報と写真を登録するだけなので、気軽に申し込めるのも魅力です。

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

バイクの「下取り」、買取よりも査定額が高くなるケースはある?

バイクを手放して現金化する方法には下取りと買取の2種類の方法がありますが、通常は買取のほうが査定金額が高めになります。 しかし、中には下取り...

買取・売却
バイクを売るのに最適な時期はいつ?売り時になるタイミングを解説

バイクを売るのに最適な時期はいつ?売り時になるタイミングを解説

バイクを高値で買い取ってもらう条件として、車両の状態や純正パーツ・必要書類の揃い具合のほかにも時期があります。バイクの需要は年間を通じて変動...

買取・売却
バイクの立ちゴケや転倒歴は査定に影響する?修理しなくても大丈夫?

バイクの立ちゴケや転倒歴は査定に影響する?修理しなくても大丈夫?

バイクに乗る方なら一度は耳にする「立ちゴケ」。停車中にバイクが倒れ、車体や周囲にダメージを与えてしまうケースを指します。 このトラブルは、止...

買取・売却

バイク買取業社を選ぶコツとは?

バイクを少しでも高く買い取ってもらうのなら、最適な買取業者を選べばいいじゃないか!と思うもの。そこで、今回はより高く買い取ってもらえる業者を...

買取・売却

バイクを売ったら、どのタイミングで自分のものじゃなくなるの?

古いバイクを売却する際、もちろんバイクの所有者は売主から買主へと移り変わります。しかし、売却したバイクは、一連の手続きの中のどのタイミングで...

買取・売却

買ったばかりのバイク、売却したらどれくらいの額が貰えるのか

バイクは日常から趣味まで便利で楽しい乗り物ですが、稀に買ったばかりのバイクを手放さざるを得ない場合があります。 本記事では、急な売却によって...

買取・売却

バイク売却時にステッカーははがすべき?価値が上がるケースはあるの?

ステッカーは、バイクのカスタムアイテムのひとつです。多種多様なデザインが販売されており、趣味として車体に貼っているライダーも少なくありません...

買取・売却

バイクを個人オークションサイトで売るのはアリ?ナシ?

オークションサイトには、個人で出品しているバイクもよく見かけるが、初めてバイクを売りたいと思っている人が気軽に行えるものなのだろうか? 自分...

買取・売却