バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

ミドルクラス屈指のバランスを誇る Vitpilen401【バイク買取調査隊】

北欧スウェーデンにそのルーツを持つハスクバーナは、オーストリアのKTMの傘下となっている。現在すべてのハスクバーナのモデルは、KTMのバイクをベースとして作られている。Vitpilen401は、KTM390デュークがベースであり、エンジンやメインフレーム、スイングアームなどの基幹パーツも共有している。

Vitpilen401の車種プロフィール

KTMとハスクバーナはエンジンや車体もベースは同じだが、コンセプトはそれぞれ異なる。スポーツネイキッド路線のKTM390デュークに対し、Vitpilen401は、モノトーン調で、クラシカルなデザインに仕上げられている。スチールトレリスフレームと鋳造アルミニウム製スイングアームは、人間工学の改良とともに、敏捷性を向上させ、ライダーのフィードバックレベルを高め、より魅力的なライディングエクスペリエンスを実現している。

バイクインプレ

Vitpilen401には、最大限にスムーズなギアチェンジを可能にするシステムを搭載。EMS(エンジンマネージメントシステム)がシフトレバーの動きを記録すると、瞬間時に出力を制限し、スムーズなギアチェンジを可能にする。変速時のクラッチ操作が不要な為、シンプルなライディングが体験できる。

足つき

エルゴノミクスの見直しにより、ライドフィーリングが向上している。ホイールベースをやや長くしたことで、俊敏性を犠牲にすることなく安定性を向上。シート高を820 mmにすることで、ライダーを車両の重心により近づけることに貢献している。

走り

WP製サスペンションは最高レベルの品質とクラフトマンシップで製造されているコンプレッションとディアバウンドを調整できるWP性APEXオープンカートリッジフォークは直径43mmで、ダイナミックなハンドリングを実現し、ストロークは150mmを確保している。

リアショックも同じ長さのストロークを提供するとともに、プログレッシブスプリングの採用により、さまざまな大きさの段差の衝撃、衝撃を容易に吸収する。ショックのプリロードとリバウンドダンパーは、調整可能でスイングアームにダイレクトにマウントされている。

スチールトレリスフレームはVitpilen401のハンドリング特性と俊敏性の基礎をなす。ロボット溶接によって丁寧に接合されたハイドロフォーミングチューブで構成されるフレームは強靭なだけでなく軽量化が図られている。この組み立てプロセスを採用したことで、俊敏なハンドリングとライダーへの細かなフィードバックを実現。WP製サスペンションとの組み合わせにより、快適なライディング体験を提供してくれる。

走るだけでなく、止まることも抜かりはない。フロントに320mm、リアは240mmのブレーキディスクを装備。ブレーキキャリパーはByBre製を採用。最新のBoschコーナリングセンシティブABSシステムは、様々な状況において最上級の安全性を約束してくれる。また、後輪のABSを解除することも可能。スーパーモトモードも搭載し、さまざまな状況において制御可能で、ライダーが自信を持って走ることのできるブレーキ性能を実現している。

直線的なロードスタースタイルのハンドルバーを採用。安定性を向上させるためにオフセットが見直されたブラックアルマイト仕上げのトリプルクランプに装着されている。

ハンドルバーに大型5インチTFTディスプレイをマウントし、本格的かつ無駄を省いたルックスを実現。ディスプレイには速度、燃料量、ライディングモード、ギアポジションなど必要な情報を表示する。

フロントおよびリアのLEDライトは、暗い場所での性能を向上させている。高い照明性と視認性を実現する最新のLED技術を採用したことで、都会で走行するライダーはもちろん、ほかの車や歩行者などの安全性も向上させている。

バイクを乗り換えるなら、愛車が高く売れるモトメガネバイク買取

乗りたいバイクがあっても所有できる台数には限りがあります。バイクを増やせないなら買い替えるしかありませんが、〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。

とはいえ、一括査定サービスを申し込むと、営業電話がたくさん掛かってきて手間や時間を取られるし、1社だけの買取査定サービスだと、相場よりも安い売却金額になってしまうのでは? という心配がつきまといます。そんなライダーにおすすめなのが、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」です!

①申し込みはとっても簡単!

WEBで事前査定、その後に車両を直接確認して売却します。最初のWEB査定は、バイクの写真が無くても大丈夫! 必要事項を記入するだけで申し込みOK!
記入したバイクの情報をもとに、全国のバイク買取店が査定を入札します。

②多数の買取加盟店が参加しているので査定額も上がる!

多数の買取加盟店が入札し合うので、より高い金額で買い取ってもらえます。単独の買取店のみに査定をお願いすると、提示された買取金額が妥当なのか悩みますが、モトメガネバイク買取ならWEBで全国の買取加盟店が査定を出してくれるので、確実に高い金額で車両を売却できるのです。

③買取店からの連絡は、最大2社のみなのでラクチン!

全国のバイク買取店が入札し、高額査定をつけた上位の買取店が連絡をしてくるという仕組みです。高額査定をつけた最上位の1社とだけ商談してもいいし、上位1〜2番目の買取店と商談し、価格交渉をするのもおすすめです。
何よりも営業電話のラッシュがないことは大きなポイントです。

欲しいバイクに乗り換えたいなら、モトメガネバイク買取に申し込んでみよう。

全国の上位2社から無料見積もり!バイクの無料買取査定はこちら

関連記事Related Articles

日常からロングツーリングまでマルチにいけるシングルスポーツ GB350【バイク買取調査隊】

目次1 GB350の車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 心地良い排気音と穏やかな加速が気持ちいい!3.2 雑...

バイクインプレ

乗りこなす喜びがあるジャジャ馬バイク Vストローム1050DE【バイク買取調査隊】

「より快適に」、「より扱いやすく」、「より楽しく」ロングツーリングでの快適性、Vツインエンジンの心地よい鼓動と力強さ、軽快なハンドリングにタ...

バイクインプレ

カワサキが誇る究極のツアラー「Ninja H2 SX SE」の装備をチェック【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

まさにナイスミドル!苦み走った大人のバイク GSX-S750【バイク買取調査隊】

スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S750 ABSは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれました。GSX-R750のエ...

バイクインプレ
車とバイクの二台持ちに必要な維持費|メリット・費用を抑える方法も

車とバイクの二台持ちに必要な維持費|メリット・費用を抑える方法も

車とバイクを二台持ちすれば、家族や友人との旅行や荷物運びには車、通勤や短距離移動、ツーリングにはバイクといった形で使い分けができます。一方、...

バイクインプレ

ラフロードでも市街地でも軽快に走る器用さがウリ カワサキ KLX125【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

異端のリトルモンスター カワサキKSR-2【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

スムーズなアクセルレスポンスが楽しいCBR250RR【バイク買取調査隊】

目次1 CBR250RRの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴3 走り3.1 スロットル・バイ・ワイヤによるアクセルレスポン...

バイクインプレ