バイク売るならモトメガネ買取!チェック!

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、ご利用下さい。
※個人情報はバイク査定のみで使用し、一定期間後に削除されます。

あのバイクとは一味違う乗り心地 Svartpilen 401【バイク買取調査隊】

Svartpilen 401は、大都市やその近郊でのライディングに最適なマシンだ。軽量で乗り心地が良く、独創的なデザインの最新世代モデルは、いつもの街乗りに新鮮さをもたらす。パンチの効いた新しいエンジンは、必要に応じてトルクフルなパワーを提供するだけでなく、より軽量でよりコンパクトになったことで、驚くほど機敏なアーバンライディングを実現。調整可能な WP製サスペンションにより、荒れた路面でもスムーズな走行が可能である。スウェーデンを感じさせるグラフィックはダークなボディカラーと相まって、圧倒的な存在感を創出する。

Svartpilen 401の車種プロフィール

2013年にKTMを有するピエラ・モビリティ傘下に加わったハスクバーナ・モーターサイクルズ。Svartpilen 401は、KTM 390DUKEとプラットフォームを共有しながら、個性的なデザインでアプローチしている。前世代モデルと比べて排気量を拡大しながらも、軽量化された新しいエンジンを採用。重量配分の改善により選択されたハンドリングを実現し、スムーズかつ扱いやすいパワーデリバリーを可能にした。

バイクインプレ

Svartpilen 401には、最大限にスムーズなギアチェンジを可能にするシステムを搭載。EMS(エンジンマネージメントシステム)がシフトレバーの動きを記録すると、瞬間時に出力を制限し、スムーズなギアチェンジを可能にする。変速時のクラッチ操作が不要な為、シンプルなライディングが体験できる。

足つき

エルゴノミクスの見直しにより、ライドフィーリングが向上している。ホイールベースをやや長くしたことで、俊敏性を犠牲にすることなく安定性を向上。シート高を820 mmにすることで、ライダーを車両の重心により近づけることに貢献している。

走り

WP製サスペンションは最高レベルの品質とクラフトマンシップで製造されているコンプレッションとディアバウンドを調整できるWP性APEXオープンカートリッジフォークは直径43mmで、ダイナミックなハンドリングを実現し、ストロークは150mmを確保している。

リアショックも同じ長さのストロークを提供するとともに、プログレッシブスプリングの採用により、さまざまな大きさの段差の衝撃、衝撃を容易に吸収する。ショックのプリロードとリバウンドダンパーは、調整可能でスイングアームにダイレクトにマウントされている。

スチールトレリスフレームはSvartpilen 401のハンドリング特性と俊敏性の基礎をなす。ロボット溶接によって丁寧に接合されたハイドロフォーミングチューブで構成されるフレームは強靭なだけでなく軽量化が図られている。この組み立てプロセスを採用したことで、俊敏なハンドリングとライダーへの細かなフィードバックを実現。WP製サスペンションとの組み合わせにより、快適なライディング体験を提供してくれる。

走るだけでなく、止まることも抜かりはない。フロントに320mm、リアは240mmのブレーキディスクを装備。ブレーキキャリパーはByBre製を採用。最新のBoschコーナリングセンシティブABSシステムは、様々な状況において最上級の安全性を約束してくれる。また、後輪のABSを解除することも可能。スーパーモトモードも搭載し、さまざまな状況において制御可能で、ライダーが自信を持って走ることのできるブレーキ性能を実現している。

オフロードスタイルのハンドルバーとハンドルライザーのスタイリッシュなトリプルクランプに組み合わせているハンドルバーに、大型5インチTFTディスプレイをマウントし、本格的かつ無駄を省いたルックスを実現。ディスプレイに速度、燃料量、ライティングモード、ギアポジションなどの必要な情報を表示する。

フロントおよびリアのLEDライトは、暗い場所での性能を向上させている。高い照明性と視認性を実現する最新のLED技術を採用したことで、都会で走行するライダーはもちろん、ほかの車や歩行者などの安全性も向上させている。

バイクを手放したり乗り換えるなら「モトメガネバイク買取」!

モトメガネバイク買取なら、たくさんの買取業者の中から自分のバイクに合った買取業者を一度の入力作業で見つけることが可能です。
また時間や手間をかけずに、安心してバイクを高く売れるため、バイクを売却するのが初めての人でも安心です。

さらに、最高買取額がすぐにわかるシステムだから、面倒な電話対応は不要!ネットでバイクの情報と写真を登録するだけなので、気軽に申し込めるのも魅力です。

一番高く買ってくれる買取店がわかる!無料オークション出品はこちら

関連記事Related Articles

ラフでもロードでも本領を発揮するクオーター Vストローム250SX【バイク買取調査隊】

スズキ・Vストローム250SXのモデル名「SX」のSは「スポーツ」、Xは「クロスオーバー」を意味しています。街を駆け抜け、ツーリング先のワイ...

バイクインプレ

大型なのに取り回しやすい! レブル1100DCT【バイク買取調査隊】

※当記事はYoutubeチャンネル「Motorcycle Fantasy」協力のもと、モトメガネが編集構成しています。 その車両のことを知る...

バイクインプレ

トルクフルな走りが楽しいボバースタイルクルーザー Bonneville Bobber【バイク買取調査隊】

目次1 トライアンフ Bonneville Bobberの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 走り2.3 まとめ ト...

バイクインプレ

大型免許不要で乗れる「GS」の末弟・G310GS【バイク買取調査隊】

目次1 G310GSの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 エンジン2.3 足回り2.4 走り G310GSの車種プロ...

バイクインプレ

スーパースポーツ顔負け!マッスルクルーザーDIAVEL【バイク買取調査隊】

目次1 ドゥカティ DIAVELの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 走り ドゥカティ DIAVELの車種プロフィー...

バイクインプレ

ファット&ローなボリューム感が魅力 レブル250【バイク買取調査隊】

その車両のことを知るなら、実車を前にして細部まで観察するに限る。とはいえ、近くにバイクショップがなかったり販売終了モデルだったりするとなかな...

バイクインプレ

スポースライディングがとことん楽しめるSUPERSPORT S【バイク買取調査隊】

目次1 ドゥカティ SUPERSPORT Sの車種プロフィール2 バイクインプレ2.1 車両の特徴2.2 走り ドゥカティ SUPERSPO...

バイクインプレ

唯一無二の美しいフォルム スーパーベローチェ98【バイク買取調査隊】

目次1 MVアグスタ スーパーベローチェ98 エディツィオーネ リミタータの車種プロフィール2 車両の特徴3 走り3.1 ワインディング3....

バイクインプレ